2025年6月5日から動画配信サービス「Prime Video」でスタートする婚活リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」シーズン6に登場する6代目バチェラーとて選ばれた久次米一輝さん。
そんな久次米一輝さんが直美なのか?という噂がありますが、どうなんでしょうか?

直美って何…?
今回は、久次米一輝さんが直美なのか、経歴や技術力について調査していきます。
- 久次米一輝は性格悪い?!理由まとめ
- 久次米一輝の中学校は?
久次米一輝は直美なの?!
X
2025年6月5日から動画配信サービス「Prime Video」でスタートする婚活リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」シーズン6に登場する6代目バチェラーとて選ばれた久次米一輝さん。
- 名前:久次米 一輝(くじめ かずき)
- 年齢:30歳(2025年時点)
- 生年:1994年または1995年生まれ
- 職業:美容外科医(共立美容外科 浜松院勤務)
- 学歴:順天堂大学医学部 卒業
- 留学歴:イギリスに留学経験あり
- 家族構成:
- 父:久次米 秋人(共立美容外科グループ創業者)
- 兄:久次米 慧人(医師・起業家)
- 出演歴:Amazon Prime Video『バチェラー・ジャパン』シーズン6(2025年6月配信)
イケメン美容外科医として話題となっている久次米一輝さんですが、直美なのでは?と言われています。
今回のバチェラーの職業と年齢見た瞬間、直美やんってそっこう思ったんやけど。実家がな。極太やからな。
— ミホ (@homikichi04) May 14, 2025
バチェラー、直美?
— 紀伊 (@_imyour__key) May 13, 2025

たしかに久次米一輝さんが直美だと言われていますね…

直美って何?
直美とは?
直美とは、「直美」=「“直”接、“美”容医療に行く医師」の略称(やや揶揄を含んだ俗称)です。
「直美」とは初期研修を終えてすぐに美容医療に進む医師を指し、「直ぐ」に「美容医療」に進むという意味で「直美」と呼ばれるようです。このような医師は、以前は極めて稀でしたが、美容医療の需要が増加し、若手医師の進路の選択肢になりました。
新庄徳洲会病院
直美だとダメなの?
直美に対して批判的な声が多いようです。
新バチェラー、直美のクズか
— いるしおん (@illziongreek) May 13, 2025
一体何がいけないのでしょうか?
「直美」が批判される理由は、
- 形成外科などの専門資格研修を行うこともないので基本的な技術がどうしても欠ける可能性
- 病院研修医よりも高収入なので、お金目当てと思われがち
- 医師として経験不足なのではと考えられている
ことがあるからです。
形成外科専門医→きちんとしてそう
— ひろし@ポイ活・投資・精神科 (@hiropsy1) May 14, 2025
外科系専門医→基本的な手技はマスターしてそう
その他の専門医→医療の基本はわかってそう
直美やごく短期間で美容→個人差は大きそう(特に下振れ)
個人的なイメージです
もちろん保険診療と美容は全く違うので当てはまらないケースも多々あるとは思います
通常だと、初期研修を終えてからは保険診療科で幅広い医療知識や臨床経験を経てから、美容外科医になる人がほとんどだったようです。
本来、医師は内科・外科・救急医療など幅広い診療科で経験を積み、病気の診断・治療、合併症管理、全身の健康管理など、総合的な医療知識を身につけることが求められます。しかし、「直美」ルートを選択した医師は、これらの基礎的な臨床経験を経ずに美容外科へ進むため、患者の安全や適切な医療提供の観点から懸念が生じています。
船橋中央クリニック
幅広い医療の知識と臨床経験を学んで、技術力や医師としての倫理観を養う場が「直美」だと失われてしまうことが現代医療でも問題視されているようですね。
バチェラー6代目・久次米一輝は直美ではない?
バチェラー6代目の久次米一輝さんが直美なのか調査したところ、
直美ではない可能性が高い
と考えられますが、断定はできない状況です。
久次米一輝さんの経歴はこちら。
久次米一輝さんの経歴(大学卒業後)
期間 | 所属・役職 | 備考 |
---|---|---|
2021年 | 順天堂大学医学部 卒業 | 医学部を卒業 |
2021年〜2023年 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床研修 | 臨床研修を修了 |
2023年〜2024年 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 形成外科学講座 | 形成外科に入局 |
2024年〜現在 | 共立美容外科 | 美容外科医として勤務 |
2023年~2024年の間、順天堂大学医学部付属静岡病院で形成外科医として入局しています。
2024年8月29日に、

大学生、研修医、形成外科医として10年間お世話になりました。
とコメントと画像をInstagramにて投稿。
臨床研修終了後は1年間ではありますが、形成外科医として入局しているので「直美」とは言えないのかもしれません。
直美ではない…!?
— マメダヌ🌹 (@mamedanusan) May 13, 2025
形成外科経由の美容…!?#バチェラー

期間が短いことから「ほぼ直美」などの言い方もSNSでされているようですが、形成外科医経由で美容外科医となっているので直美と言ってしまうのは失礼かも…?
共立美容外科は直美NG?
共立美容外科の医師の募集要項は以下の通りです。
給与 | ■常勤 【経験者の方】 年俸2,000万円以上 ※クオリティの高い経験者を優遇。経験に応じ、相談しております。 ※現職のお給料と能力により判断します。ほとんどの方が前職より給料がアップしています。 ※高給料、好条件が低離職率につながっています。 【未経験の方】 年俸1,200万円以上 ※未経験の方でも大丈夫です。最新の技術の指導を行います。(1年以上経過すると、大幅にアップします) ※現職のお給料と能力により判断します。ほとんどの方が前職より給料がアップしています。 ※形成外科専門の方は、未経験でもスタート金額が高いです。 ■非常勤 応相談 |
交通費 | 全額支給 |
未経験 | 30~40歳代 美容未経験の方でも募集を受け付けています。最新技術指導も可能です。 |
昇給 | 年1回の査定 |
休日 | 【常勤】 月8日休みのローテーション 【非常勤】 応相談 |
休暇 | 有給休暇、夏季・冬期休暇、出産休暇、育児休暇あり |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※残業は基本的にありません |
夜勤 | なし |
福利厚生 | 社会保険完備。入職後すぐ加入可能 |
備考 | ※クオリティの高い経験者優遇 ※先生たちが、安心して医療に従事できるシステムとなっています ※過剰医療をしないようにしております |

共立美容外科の医師募集要項には、「直美はNG」という表現はされていないようです。
しかし、久次米一輝さんが直美ではないと言えるもう一つの理由は、
久次米一輝さんの父親である久次米秋人さんが「直美」に対して苦言を呈していたから
です。
X
SNSでは、

久次米一輝さんは御曹司だから、父親の共立美容外科ですぐに働くのも致し方ない
というコメントもあります。
しかし、久次米一輝さんは「直美」が増えていることを懸念していると2024年10月にインタビューで話しています。
久次米氏: 「直美」、つまり研修を終えたばかりの若い医師がすぐに美容医療に入るケースが増えていることは懸念しています。医師としての基本的な経験やモラルが十分に培われていない段階で美容医療に参入すると、施術を受ける方にリスクが生じる可能性があります。
美容医療は見た目を美しくするだけでなく、医療行為としての安全性が重要です。基本的な医療知識や経験が不足していると、合併症への対応や適切な診断が難しくなることがあります。そのため、内科や外科などで数年間の経験を積んでから美容医療に進むことが望ましいと考えています。
ヒフコNEWS
父親である久次米秋人さんが「直美」について上記のような考え方を持っているのに、
久次米一輝さんが「直美」で父親の病院・共立美容外科勤務しているとは考えにくい
ですね。
久次米一輝さんの出演する、2025年6月5日からのバチェラー6を楽しみに待ちましょう!
- 久次米一輝は性格悪い?!理由まとめ
- 久次米一輝の中学校は?