2025年3月31日から放送しているNHK朝ドラマ【あんぱん】。
2025年5月20日に放送された第37話では、原豪こと豪ちゃんの戦死が描かれました。
しかしSNSでは、この豪の戦死について「豪ちゃんは生きている!」と言った声が、多く上がっているようです。
そこで今回は、朝ドラマ【あんぱん】で豪ちゃんが生きて帰ってくると思われる理由について解説していきます。
【あんぱん】
- 豪ちゃんが生存している理由3つ!
- 豪ちゃんは生きていない説も?
【あんぱん】豪ちゃんは生きて帰って来る!の声
2025年5月20日に放送された第37話で豪の戦死が描かれた朝ドラマ【あんぱん】。
この豪の戦死について、SNSでは【豪ちゃんは生きて帰ってくる!】といった声が、いくつも上がっていました。
#あんぱん 豪ちゃん生きてる説を推す朝ドラ解説動画「……というわけで、僕は豪ちゃんは生きてると思います!これは僕の推察ですが」
— ずぅ少納言 (@zooming_zooming) May 21, 2025
娘「それは推察ではなく希望なのよ!限界を生きるオタクは皆そうなるの!分かる!分かるよ!」
母「何を見せられてるんだコレはwww」
うん、私も豪ちゃん生きてると思う。
— Haru (@88ru88) June 2, 2025
釜じいが、息子の墓石は掘れたのに、豪ちゃんの墓石は掘れないっていうのがフラグかなと思ってた。#あんぱん
もし、豪が戦争で死んでおらず生きているとしたら、再登場は何話になるのか予想してみました。
豪の再登場は何話?
朝ドラマ【あんぱん】は、現在、第13週「サラバ 涙」の65話まで放送されています。
通常NHK朝ドラマは、1年の間で前期と後期の2作品が放送されています。

次の朝ドラは「バケバケ」みたい
そして現在、放送されている【あんぱん】は、2025年9月30日まで放送される予定です。
これらの情報を踏まえると、朝ドラマ【あんぱん】も残すことあと3ヶ月。
豪が再登場してからすぐに、最終回を迎えるのは考えにくいですよね。
そうなると、豪が再登場するのは、7月終わり頃から8月頭ぐらいではないかと思われます。
豪が無事に戦争から帰還して蘭子の元に戻る。
そんなハッピーエンドの結末を迎えられたらいいですね^^
【あんぱん】豪ちゃんは生きてる?!生存説の理由3つ
- 戦死した豪が相関図に残されているため
- 最新の相関図に、朝田蘭子との間に「想いが通じ合う」と線が引かれたため
- これまでの朝ドラマでは、出演者の〝復活劇〟が繰り返されてきたため
それでは、豪が生きていると思われている理由について、それぞれ解説していきます。
【あんぱん】豪ちゃんは生きてる理由 ①相関図から名前が消えていない?
朝ドラマ【あんぱん】で豪が生きていると思われる1つ目の理由は
豪の戦死が放送されたのは、2025年5月20日の第37話。
その後、【あんぱん】の人物相関図が、第10週目からの放送となる2025年5月30日に更新されました。
出典元:あんぱんHP
この相関図を見ると、豪の写真が相関図から消えるわけでもなく、戦死と記載もされていません。
以上の情報から、豪は戦争で死んでいないのではないかと思われます。
【あんぱん】豪ちゃんは生きてる理由 ②朝田蘭子と心が通じ合う?
朝ドラマ【あんぱん】で豪ちゃんが生きていると思われる2つ目の理由は
2025年5月16日から21日までは、以下の相関図が公開されており、この間2人の間に線は引かれていませんでした。
出典元:あんぱんHP
しかし、豪が戦死した翌週に公開された相関図には、「思いが通じ合う」の文字が追記されています。
出典元:あんぱんHP
その一方で、豪と蘭子が結ばれたのは5月8日の話。
そうなると最初の相関図が更新された時点で、2人は結ばれていたことになります。
であれば、初めから相関図に「思いが通じ合う」と記載しますよね。
出典元:あんぱんHP
しかし、豪が戦死した後に追記された「思いが通じ合う」と言う言葉。
本来ならこの時に「戦死」という言葉が追記されてもおかしくはないと思います。
これらの情報から、豪は本当は戦争で死んでおらず、蘭子の元へ生きて帰ってくるのではないかと思われます。
【あんぱん】豪ちゃんは生きてる理由 ③朝ドラは〝復活劇〟が多い?
朝ドラマ【あんぱん】で豪ちゃんが生きていると思われる3つ目の理由は
まず、2024年度の後期に放送された【おむすび】では、ヒロイン・結の姉・歩の親友であり、震災で亡くなった真紀と瓜二つのキャラクターが登場しました。
これはあくまで、別のキャラクターとしての再登場でしたが、SNSでは「真紀が生き返ったのかと思った」と、一時期話題になったようです。
そして、2022年度の後期に放送された【舞いあがれ!】では、ヒロイン・舞の幼少期を演じた浅田芭路さんが、舞の娘となり登場。
また、2022年度の前期に放送された【ちむどんどん】でも、ヒロイン・暢子の幼少時代役の稲垣来泉さんが、暢子の孫となって再登場するなど
このように、これまでの朝ドラでは、出演者の〝復活劇〟が繰り返されてきました。
そのため、朝ドラマ【あんぱん】でも復活劇があるのではないかと思われます。
【あんぱん】豪ちゃんは生きていない?の声も
朝ドラマ【あんぱん】で、「豪が生きている」と言う声が多く上がっている一方で、中には「生きていない」といった声も上がっていました。
あんぱんの豪ちゃんは戦死して,再登場はない事が分かった‼️泣‼️
— 若殿 (@rj4dBrK59W4qoOV) June 25, 2025
今日のあんぱんの感想。
— soululko y2(転職活動中) (@Soululkoy2) May 21, 2025
豪ちゃん戦死確定……。リアタイできなかったので録画したのを見て泣きました…。😭
戦死=立派?
何を言ってるんだ…。
逃げて生き延びて帰ってきてこそ立派なんじゃないのか…。死んでこの世からいなくなるのに立派もへったくれもない…。#朝ドラあんぱん#あんぱん
そして、豪の生存説について、NHK関係者は完全に否定されているようです。
豪は戦死したというストーリーがドラマで描かれたのにもかかわらず、ネット上では”生存説”が唱えられていることが指摘されると、倉崎さんは「えー、亡くなっております」と即答。
出演者から悲鳴があがり、「そこは、しっかり言っちゃってもいいんですか?」と心配の声もあがった。
倉崎さんは「豪の存在はずっとね、蘭子はじめ、みんなの心の中には生き続けている」とフォローしていた。
引用元:中日スポーツ
このように、朝ドラマ【あんぱん】の制作統括を務めた倉崎さんが、
豪の生存説を完全に否定していることから、豪が生きている可能性は極めて低いと思われます。
ファンからは、

ネットだと、豪ちゃん生きてるんじゃない?をよく見かけるの問いに、「亡くなっております」って被せるようにあっさり倉崎さん言ってたのショック ふらっと帰ってくるかなって期待してたけど
でもヤムおんちゃんは出て来るって♡早くもんてきて〜
(引用元:X)
と「生存説をあっさり否定した」ことにショックの声が上がっています。

たしかに謎のまま夢を見させてほしかったような気もしますね…
心の中で生き続けてさせてほしかったなと…
しかし、これまでの朝ドラマの復活劇のように、違う形で豪が再登場する可能性はあるかもしれませんね。
朝ドラマ【あんぱん】の豪が、今後、再登場することはあるのか。
今後の朝ドラマ【あんぱん】の展開が楽しみです^^
最後まで読んでくださりありがとうございました。