2025年4月から開催されている大阪万博ですが、コスプレイヤーとして人気の鹿乃つのさんが万博の件で炎上していますね。

万博ってコスプレOKなんでしたっけ?
今回は、鹿乃つのさんが万博コスプレで炎上した理由や経緯を詳しくご紹介します。
鹿乃つの万博コスプレで炎上!理由&経緯5つ!
『ダンジョン飯』のキャラクター「マルシル」のコスプレで有名な、コスプレイヤーの鹿乃つのさん。
そんな鹿乃つのさんが万博にコスプレをして行ったことによって炎上していますが、一体なぜでしょうか。
このウォールアート最高すぎて大好き#万博 #エキスポーズ pic.twitter.com/svGHlmdIX4
— 鹿乃つの (@shikano_tsuno_) April 23, 2025
マルシル、万博へ行く! pic.twitter.com/v6Sc83bh5s
— 鹿乃つの (@shikano_tsuno_) April 22, 2025
鹿乃つのさんが万博コスプレの件で炎上した理由や経緯は、以下の通りです。
- コスプレイヤー「鹿乃つの」さんが『ダンジョン飯』のキャラクター・マルシルのコスプレをして大阪万博に参戦
- 大阪万博でコスプレをすることに対する感想や注意点をまとめたnoteを投稿
- 大阪万博でコスプレをすることに対して、「承認欲求がすぎる」と批判殺到
- 大阪万博のルールに反していないのに、批判される理由が分からないと鹿乃つのさんが反論し、さらに炎上
- 鹿乃つのさんが丁寧に1人ずつにリプ返していることに対して、「お気持ち表明ポスト」と炎上
- 鹿乃つのさんの別垢「鹿乃屋」での過去投稿が炎上
- 過去のキャラ名を使って非公式グッズ販売疑惑で炎上

鹿乃つのさんの炎上経緯について、もっと詳しく見ていきましょう
炎上理由&経緯①コスプレをして万博に参戦
2025年4月から開催されている大阪万博に、マルシルのコスプレをした鹿乃つのさんが画像を投稿。
このウォールアート最高すぎて大好き#万博 #エキスポーズ pic.twitter.com/svGHlmdIX4
— 鹿乃つの (@shikano_tsuno_) April 23, 2025

コスプレで万博にいっていいんだ!
楽しそう!
というコメントで、Xのトレンドにも「コスプレOK」が並びました。
炎上理由&経緯②鹿乃つのがnoteを投稿
鹿乃つのさんが、

万博にコスプレ来場される方の参考になったら嬉しいです
と万博コスプレについての感想や注意点をまとめたnoteを投稿しました。
鹿乃つのさんの万博コスプレについての投稿に対して、
- 万博に関係ないコスプレをしてる人を見たくない、万博見に来てるのにってなります
- 個人撮影会などが始まるといやだなって思います
- 万博の展示品が主役なのに、目立とうとしすぎ、承認欲求の塊
などの批判が殺到しました。
来月行く予定ですが、ミャクミャクくんならまだしも全然関係ない版権キャラのコスプレしてる人なんて見たくないのでご遠慮願いたい
— みっふぃー🌽🐟🐎 (@bananaba33) April 24, 2025
正直邪魔なんだよなぁ…
— こうこ (@couco_nono) April 24, 2025
別に写真とか撮らずにその格好で見て回るのはいいけど
なんでわざわざコスプレしていくんだろう
— 八雲 (@PexUpZ9FXfd3P2s) April 24, 2025
「承認欲求のために万博に行った」というコメントが多いため、鹿乃つのさんは以下のポストで返答しています。
称賛の声も!
鹿乃つのさんのnote記事に対して、

とても分かりやすくて良かった!

コスプレしていきたいとおもってたから、こういう記事があると助かる
ありがとうございます
など称賛や感謝の声も多くありました。
僕の界隈でもコスプレできるんだって、コス参加しようと考えてる方がいるので、先行でこういう記事書いてくれて、凄く有難いです。
— かなめ! ラレの法螺貝(薔薇) (@kaname_bara_) April 22, 2025
コスプレをする人もしない人でも「万博でコスプレをしないで」っていう意見が分からないという声も多いです。
炎上理由&経緯③鹿乃つのが反論して炎上
鹿乃つのさんは、

マナーを守っているのになぜ叩かれるの?
と反論したことによってさらに炎上してしまっています。
シンプルに「マナーを守るならコスプレしていいよ」と言われたからマナーを守ってコスプレをしているのに、なんでこんな叩かれてるの?何が悪いの?なんで私が叩かれてるの?😢
— 鹿乃つの (@shikano_tsuno_) April 23, 2025
私の行動が問題なら、万博の規約を改定するように問い合わせたらいいよ。私は万博の規約に則っているんだから。
大阪万博が「コスプレまたは仮装をしての入場は可能ですか」という質問に対し、
- 持ち込み禁止物が無ければOK
- 公序良俗に反する服装や行為はNG
- 迷惑になる写真撮影はNG
- 周りが不安や恐怖を感じる服装はNG
- 顔が見える格好で
と回答しています。
持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能です。
EXO2025
但し、会場内の公序良俗に反する服装や平穏を乱す行為は禁止です。
コスプレ・仮装のための着替え場所はありません。トイレでの着替えは、他の来場者の使用に際して迷惑となる場合がありますので禁止です。
他の来場者の迷惑となるような写真撮影行為は禁止です。
他の来場者に迷惑となるおそれがあるもの、不安感や恐怖感を与えるものは入場をお断りする場合があります。
顔全体を覆うマスクなど、顔の大半が見えなくなるもの(医療目的で必要なもの等を除く)は、入場をお断りする場合があります。また、安全上の理由から取り外しをお願いする場合があります。
鹿乃つのさんのマルシルのコスプレは万博側が提示したルールから逸脱していないように見えるという人が多く、「コスプレをしている」というだけで必要以上に批判を受けている可能性が高いです。
万博公式でコスプレステージが開催!
2025年4月26日から27日に、大阪関西万博にて正式に「コスプレステージ」が開催されるそうです。
【今週末】#大阪・関西 #万博 で4月26日・27日に開催される『株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025』
— コスプレイベントCOSSAN (@COSPLAYCOSSAN) April 22, 2025
コスプレステージを #COSSAN がプロデュースさせていただきます!https://t.co/RUq4vmoDTr
Japan Expo Paris in Osaka 2025
コスプレステージ produce by COSSAN… pic.twitter.com/SLGcNRtwvK

万博もコスプレを日本の文化として披露するってことだね
炎上理由&経緯④別垢「鹿乃屋」の過去投稿が再炎上
鹿乃つのさんの別アカウント「鹿乃屋」にて、

キャラをお借りするという言葉が嫌い
敬意は原作者にも二次創作者にもはらうべき
どちらも尊い
という投稿をしていました。
鹿乃つのさんの過去投稿に対して、
- キャラクターや原作者に対する敬意がない
- キャラの私物化だ
という批判的な声が上がっているようです。
コスは範疇外だけど、これってキャラの私物化では‥とおもってしまうな。二次創作してる身としてはちょっと考えられない。作者と二次創作者はキャラクターに関して同等の権利をもつわけではないよ…
— misa (@cammissi) April 24, 2025

キャラクターの私物化はどこからなのか、など明確な定義も無く、コスプレの概念や線引きについて曖昧な部分も多いので難しいですね…
炎上理由&経緯⑤キャラ名を使った非公式グッズ販売疑惑?
鹿乃つのさんは、過去にマルシルのコスプレをした自身のアクスタをグッズ販売していたようです。
鹿乃つのさんのアクスタ再販検討〜のポスト消えてるけど、マルシルの文字だけアクスタは非公式か公式か判断つかないから危険じゃない?キャラ名や作品名入った非公式グッズって、割と多くのジャンルで注意されてとりやめる例見たことあるけどダン飯はOKな感じなんだ〜 pic.twitter.com/KNjFwJqQ7c
— kitten (@kittenmachin) December 30, 2024
多くの作品はキャラ名や作品名の入る非公式グッズの販売は禁止されており、鹿乃つのさんのグッズ販売も良くないのでは?という声がありました。
しかし、「ガイドラインが無い」=「二次創作OK」というわけではなく、「公認していない」=「二次創作を許可していない」ととらえた方が良いという意見もあるので注意が必要そうですね。
ガイドラインを出してない作品に関しての二次創作は公認しないが黙認という放置傾向がほとんどですが
デマ。
Yahoo!知恵袋
公認しない=許諾しない=許諾なしで二次創作を行えば違法。
黙認なんて概念は法律に存在しない。
同人ゴロがばらまいたデマ。
鹿乃つの万博コスプレ炎上が話題!
鹿乃つのさんの万博コスプレについては、賛否両論がかなり分かれていて、「二次創作」と「万博のルールや秩序」の2つの点から色んな意見が上がっています。

いろんな観点から批判や賛成の声があがっているので、一言で悪い!とは言えない問題になっています
否定派
鹿乃つのさんの万博コスプレ炎上について否定的な意見として、
国際的なイベントなので、TPOを守った方が良い
コスプレするイベントではない
という意見があるようです。
元レイヤーの私から見ると、鹿乃つの氏のコスプレ万博はあり得ない。
— 焔@농 (@en_black1127) April 24, 2025
禁止じゃないからやってオッケーなんて、常識的に考えてモラルもマナーもない、TPOも弁えられないとかマジヤベーな。
万博は国際博覧会だよ?文明や技術の発展、展望を広く一般に公開する場だよ?
コスプレはコスイベでやりなよ。
鹿乃つのさんが燃えているのは逆ギレした挙句原作者に対しての誠意もなく自分がキャラだと勘違いして私物化し一般人やマナーを守るレイヤー原作ファンまで不快にして原作者に迷惑をかける
— はきだし製造機 (@hakidashi_kun) April 24, 2025
NGコスプレイヤーチェックリストがあろうもんならオールチェックレベルのコンプリートをしてるからだよ
賛成派
鹿乃つのさんの万博コスプレ炎上について賛成意見として、
ルールの範囲内でおこなってることを叩く方がおかしい、気にしなくていいと思う
という意見があるようです。
鹿乃さんは何も悪くないです、これまで同様イベントもコスプレも楽しめばいいと思います。多くの人が鹿乃さんの写真や記事を見て万博楽しそうと感じています。
— テクノ📷️🔰 (@techno_graph) April 24, 2025
初日にミャクミャクになってる人がいてたので全く問題ないかと
— Rock You(大阪1区) (@Youji_Iwasaki) April 24, 2025
大阪マラソンでも色んなコスプレして走ってるし、その点大阪の人は寛容ですよ
ギャーギャー言ってるのってただただ批判したいだけでしょ
気にしない
鹿乃つのさんの万博コスプレの炎上が話題ですが、今後も鹿乃つのさんの活躍を応援していきましょう!